本文へ移動

やしの実日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3月お誕生会&お別れ会

2023-04-03
お誕生日おめでとう!そして…またお会いしましょう 
3月30日、今年度最後のお誕生会と4月から保育園などに通うお友達とのお別れ会をしました。
サプライズでピアノ演奏をしていただき、素敵な会になりました。

4月から新年度のスタート。新しい出会いに期待に胸を膨らませ、職員一同みなさんの来所をお待ちしております。
2歳のお誕生日おめでとうございます!
お姉ちゃんといつまでも仲良くね
プレゼントは…みんな大好き!アンパンマンのエプロンシアター
サプライズのピアノ演奏♬小さい時に利用していたやしの実ひろばで演奏出来てうれしいとおっしゃってくれました。
すくすく大きくなってね
お友達たくさん作ってね

お花見をしましたよ

2023-04-03
桜の木の下で、おいしくお弁当をいただきました
小学生が春休みに入り、すがおこどもクラブのお兄さん、お姉さんたちと遊んでいると…
「一緒にお弁当が食べたいな…」小学生のお兄さんからのお誘いを受けて、みんなでお花見をしながらお弁当を食べることになりました。いつのもお弁当がもっとおいしく感じられる日になりました。

一緒に食べようね
ピンクが美しい、見事な桜です。
お弁当がとってもおいしいな
久しぶりに来てくれたお友達も喜んでくれました

モルック体験会

2023-03-30
今度はどこを狙おうか…頭も使う楽しいスポーツです!
フィンランドで開発されたモルックというスポーツ、みなさんご存じですか?
ルールはとても簡単です。程よく頭と体を使うとっても楽しいスポーツです。
参加したお母さんたちの感想は…「楽しかったです!」「家族とやりたい!」でした。

どれを狙おうかな…
狙いを定めたら…それっ!!
一番最初にセットします
小さなお子さんと一緒にできます

チューリップの芽が出たよ

2023-03-10
何色の花が咲くか楽しみですね
全員の芽が出たよ
10月末にみんなで植えた球根の芽が出ました。
4月に保育園に入園するおともだちもいますね。3月の間に見に来てくださいね。

楽しいひな祭り会でした

2023-03-07
♬今日は楽しいひな祭り~♬
3月3日はひな祭り。女の子の節句である「ひな祭り」は平安時代から行われている行事の一つです。病気をせず、元気にすくすくと育ちますように…という願いが込められています。

まずはみんなで撮影会。なかなか揃わないけど…みんなかわいい♡
いちごの絵本を読みました。
みんなお話を聞くのが上手です
TOPへ戻る