本文へ移動

やしの実日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お誕生日おめでとうございます!11月誕生会

2022-12-12
すくすくと成長してくださいね
お誕生日を迎えたお子さんたちの紹介をお母さんにしていただきました。
すきな食べもの、マイブーム、できるようになったこと…そしてお名前の由来。
愛情あふれたお話に感動するみなさん。とっても素敵なお誕生会でした。
やしの実ひろばで2回目のお誕生会ができてうれしいです
これからも元気に過ごしてね
生まれてきてくれてありがとう。パパ・ママより
指差しができるようになりました!
お祝いのエプロンシアター

楽しかったね!ボール&風船あそび

2022-11-29
たくさんのボールと風船に大喜び
大会議室に風船プールとボール投げコーナーを作って遊びました。
何度も風船が割れましたが、そんなことはお構いなし。みんなニコニコして遊んでいました。
動物のお口に投げ込むぞ!!
コロコロ、コロコロ…まってまって…
私もついて行ってみよう!わぁいっぱい!
こっちは何かな?あっ風船だ!
大きい風船あったよ
ぼくも入りたいよぉ~

お父さんのための木工教室

2022-11-18
電動糸のこに挑戦しました!
すがおこどもクラブの菅先生に木工教室の講師をしていただきました。
「みなさんとっても上手です!」とお褒めの言葉をいただきました。
参加者のみなさんは「難しかったけど、楽しかった」と言ってくださいました。
手作りのおもちゃ、子どもさんたちもきっと喜んでくれると思います。
家族の干支を作りました。
うさぎは人気もの。みなさん作りました。
おしどり・うさぎ・ダックスフンド
まずは私からやってみます!
お父さんがコンプレッサーできれいにします。
ぼくもお手伝いするよ
私にもできるかな?
ここをおさえて、ゆっくりゆっくり
一生懸命に頑張るお父さんたち!

チューリップを植えよう

2022-11-09
カラフルなチューリップが待ち遠しいな
毎年この季節にプランターにチューリップの球根を植えています。
春にカラフルなチューリップが咲くことを願って今年もみんなで植えました。
春が待ち遠しいですね。
きれいに埋めたよ
ここに落としま~す
球根って大きいなぁ
早く芽が出ますように…
何色の花が咲くのかな?
お花が咲いたら見に来なくちゃね
一人で水やりできるんだよ
どんどん水をあげちゃうぞ
僕のお名前はこれだね

シーソーの会

2022-10-24
リメイクに挑戦!!
ママが使わなくなったかわいいスモックをお嬢さんのためのエプロンに作りかえました。
もともとのポケットを小さくし、鬼が顔を出すようにもともとの位置に付けかえました。
首の部分と腰ひもの部分は袖の部分からとりました。スモックが新しく生まれ変わり、ママさんもとても喜んでいました。
スモックから生まれ変わったエプロンです!
似合うでしょ。ママありがとう。
TOPへ戻る