本文へ移動

わんぱく日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

夏休みが始まりました!!

2022-07-15

7月20日に終業式があり、1学期が終了しました。4月には入学したばかりで緊張していた1年生も、今では上級生の友だちもでき、楽しく過ごしています。上級生も1年生に優しくたくさんのことを教えてくれていました。素敵でしたよ!!明日からは夏休みです!!こどもクラブではたくさんのイベントを計画しています。体調管理に気をつけながら、楽しい思い出に残る夏休みにしましょうね。もちろん、宿題も忘れずに頑張りましょう!!

5月のある日

2022-05-30
気温が高くなってきましたが、子どもたちは暑さに負けず、楽しく過ごしています。
今日はそんな子どもたちの様子をUPしたいと思います。
「ただいま〜」
子どもたちは小学校から帰るとまずは手を洗います。
石鹸を使って指の間までしっかりと。
その後は、宿題。ときには友だちに聞いたり、先生に聞いたりしながら、集中して取り組む姿がとても素敵な子どもたちでした。
2年生は計算プリント、1年生はひらがなの練習をしていました。
集中して漢字練習をしていました。
宿題を終えると、子どもたちはそれぞれが自由に過ごします。この日はすごろくをしたり、お絵かきをしたり。紙飛行機を作って遊ぶ子どもたちもいました。
自分で工夫をしながら、誰が一番長い距離を飛ばせるか友だちと競ったり、違う形の飛行機に挑戦してみたりと、楽しそうに過ごしていました。
1年生の女の子は塗り絵を楽しんでいます。完成した絵はとても可愛らしかったですよ。
こどもクラブでは曜日当番制で掃除をしています。テラスは砂などが入りやすいのですが、キレイにしてくれました。

楽しかった夏休み

2021-08-31
暑かった夏休みも終わり、2学期がはじまりました。
体調と衛生面に気を配りながら、夏らしい思い出を作る事ができたのではないでしょうか?
楽しかった夏休みの思い出が、みんなの心に残るといいですね。

臼杵の黒島に海水浴に行きました
1.2.3年生で久住登山に行きました
クラブでもキャンプ!遅くまで起きていて楽しかったね
大きな窯でピザを焼きました お腹いっぱいになりました
水遊びもたくさんしました
大きなスイカ 見事に割れました

2021年 夏休みが始まりました

2021-07-21
いよいよ、夏休みが始まりました。
みんな、元気に過ごしています。
体調管理に気をつけながら、思い出の夏にしたいですね。

みんなでカエルを見つけました

スマートフォン対応になります

2021-04-26
スマートフォンでも見やすい形になっております!
ぜひご覧ください。
TOPへ戻る